top of page
検索

塾長の模試修行

  • onouejuku
  • 9月27日
  • 読了時間: 1分

高校生への指導のため模試を受けてみました。来年は理系型で受けてみようと思います。


2025年夏 名大オープン(河合塾) 法学部A判定

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
浜松市でオススメの塾を選ぶポイント

※最後に尾上塾のコマーシャルを含みます。 塾選びは子供の学力と相談して決める必要があります。また、塾によってシステムが異なります。比較検討の際にはご参考ください。 ■学力:上位→集団授業 佐鳴予備校、秀英予備校などの集団授業を選択可能です。集団授業についていくにはある程度の...

 
 
 
読書も大事

尾上塾では塾内の本は全て貸出しています。また、無料で持ち帰りできるコーナーを新たに設置しました。ジャンルを問わず置いていますが、マンガからでも活字に親しんで欲しいと思っています。指導していると、もっと本を読んで欲しいという気持ちがわいてきます。...

 
 
 
定期テスト必勝法(中学生向け)

定期テストは回をおうごとに範囲が広がっていき、内容も難しくなっていきます。特に3年生に上がったタイミングは難易度が上がります。2年生の3学期は全体的に難しく、3年生は英語と理科、社会の公民分野を苦手とする生徒が多いです。3年生の英語と理科は、親世代が高校生の時に習っていた内...

 
 
 

コメント


©2024 尾上塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page